MENU
今日は久々におひさまが出て、あまり着込まなくても快適に過ごせるくらい良い天気でしたね☀
今日は春に向けてちょうちょ作りに取り組みました♪
フィンガーペイントと言う方法で、ちょうちょの羽に模様を着けます!
赤、青、黄色、緑などの絵の具を手につけてペタペタ片方の羽に模様を着けていきます。
様々な絵の具を指に着けて不思議な色を作ったり、指に着いた感覚が面白くて不思議そうに指を見つめながら取り組む子など、反応は様々です!
あとは羽をパタンと閉じてゆっくり開くと…!
不思議な模様が出てきます♪
どんな模様ができるかは、作品が完成してからのお楽しみです!
子どもたちも、ワクワクした様子で模様を見て楽しんでいます☺
フィンガーペイントは“感覚遊び”に入ります。
絵の具を指で触り感覚を楽しんだり、絵の具が混ざる事で生まれる色の変化など、様々な刺激になります!
また中には、絵の具や糊などの液体が少し苦手なお子さんもいらっしゃると思います。
そんな時は、ダンボールを丸めてスタンプを作ったり、スポンジを小さく切ってスタンプ替わりにしたりする事で感覚が、苦手なお子様も活動を楽しめる配慮をTODAY古正寺では行っております。
日頃から絵の具を使う機会も限られてきているので、集中して取り組めると思います♪
ご家庭でもチャレンジする際は、ジップロックの中に画用紙、絵の具を入れて袋の上から絵の具を触ることで、汚れも少なく不思議な模様が出来上がり楽しめるので、ぜひご自宅でご家族の方も一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?❤
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0258-86-5435
受付時間:10:00~18:00
TEL:0258-86-5441
受付時間:9:00~18:00
このページのトップへ