1. ホーム
  2. ブログ一覧
  3. 【Today is New Life古正寺の療育を紹介します】数字の歌を楽しみました | 放課後等デイサービス はぴねす | 放課後等デイサービスはぴねす古正寺・児童発達支援TODAY is New Life古正寺

ブログ

【Today is New Life古正寺の療育を紹介します】数字の歌を楽しみました

TODAY is New Life

子どもたちは数字のお歌が大好きです。
日常生活の中でも、数うぃ数えるという事は必須になってくるかと
思います。
TODAYの玩具の中にも数字のパズルや、ボールをみんなで数えて
みたり、サーキットや活動の中でもお友達と一緒に声に出して
みんなでカウントしてみたりと・・様々なシーンで数字が登場しています。

数字の絵を見ると、指差しをしながら「いち!に!さん!!」などと
大きな声で数えて職員に聞かせてくれる場面も見受けられました。
指を使って1・2・3・・・と1本ずつ指を増やして数えてくれるお友達もいます。

まだ数の理解が難しいお友達もいますが、活動の中で数字に触れ合う機会を
多く持たせていきたいと思います。

1.2.3…と数を暗唱できることと、物の数が数えられる事とは全くの別物です。
初めのころは、「いち・に・・」と言ってはいるものの数字の「1」や
リンゴなどの具体物が一つ頭に浮かんでいるわけではありません。

目の前のものを数えようとしても、「言葉の”数”」と「実際のものの数」が
対応していないので「いち・に・さん・よん・・・」というように
言葉の”数”を言っているだけで数えることはできないのです。

ですが、手順を踏んで数に触れていけば自然とできるようになってきます☆

今後の活動の中にも数字に触れていく機会をたくさん作っていきたいです。

一覧に戻る

無料説明・体験随時受付中!

保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。

放課後等デイサービス はぴねす古正寺

TEL:0258-86-5435

受付時間:10:00~18:00

児童発達支援 TODAY is New Life古正寺

TEL:0258-86-5441

受付時間:9:00~18:00

このページのトップへ