MENU
お正月のはぴねす古正寺は、冬休みということもあり、お茶会や、室内で出来る筋力トレーニング、大縄跳び大会など、主に室内活動をして過ごしています。
お茶会では、クラッカーにジャムや生クリーム、クリームチーズなどを乗せて、クラッカーパーティをしました。
クリームチーズとチョコソースでティラミス風、ジャムと生クリームとメイプルシロップでショートケーキ風など、ちょっとした調理体験にもなり、楽しい時間となりました。
筋力トレーニングでは、水を入れたペットボトルを使ったダンベル運動やスクワットを始め、姿勢保持やバランス感覚の強化にも繋がる体幹トレーニングにも挑戦しています。
大縄跳びは、ジャンプするタイミングや高さなど、様々な事を考えながらの運動なので、苦手なお子さんも多いですが、リズム感が鍛えられたり、お友達と一緒に、声をかけあって跳ぶ等、楽しくコミュニケーションを学ぶことができました。
今日からは冬休みも終わり、子供たちは久しぶりに学校のお友達と会えて嬉しかったり、疲れてしまったり…とそれぞれの始業日を過ごしたようです。
はぴねす古正寺では、2021年も沢山の運動や行事を用意して皆を待っています!
ぜひ、見学や体験にもいらしてください。
お問い合わせ先
はぴねす古正寺
新潟県長岡市古正寺3丁目92
0258-86-5435
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0258-86-5435
受付時間:10:00~18:00
TEL:0258-86-5441
受付時間:9:00~18:00
このページのトップへ