MENU
活動記録をご覧いただきありがとうございます。
スタディの恩田です。
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会でした。
長岡は先週から雪景色ですが参加する子供たちは元気に来所しました。
スタディに着くと保護者の方たちから「すごく楽しみにしていたんです!」
「朝からソワソワしていたんですよ」という声が聞かれました。
全員揃ったらまずは始まりの会をして、今日の参加者は見事男の子のみ!!だったので木工工作をやりました。木、くぎ、金づちを使ってクリスマスをイメージしたオリジナル作品を作りました。
男の子たちは工具を使ったことがない子が多く、金づちやくぎに興奮でした。
まるで大工職人になったかのように取り組みました。
まず大小ある木を見てイメージ図を作成してみました。ブックスタンド、棚、などなど
一生懸命考えていました。木も限られたかずしかないため自分だけじゃなく他のお友達が使うことを考えて譲り合い、できないところは協力し合って取り組みました。
午前中に完成した作品はお昼ご飯を食べて午後から飾り付けをしました。完成した作品はお家へお持ち帰りで保護者の方たちも喜んでくれました。
次はクリスマスケーキをみんなで作りました、生クリームも自分たちで泡立てスポンジに塗り、その上にフルーツやアポロ、チョコフレークでトッピングしました。こちらも自分で食べれる分を考えながら作り後片付けもしっかりできました。
後半はビンゴゲーム、プレゼント交換、はぴねすからのクリスマスプレゼントをもらい無事に終了しました。
今日は参加した児童は楽しいだけではなくその中で学ぶこともたくさんありました。
盛りだくさんのスケジュールに順応し、我慢することもありみんな頑張りました。
また日曜日のスタディではイベントを通して、楽しさ、普段やったことのないことに挑戦してみたり、人とのコミュニケーションなどを学べる場にしていきたいと考えています。
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0258-86-5435
受付時間:10:00~18:00
TEL:0258-86-5441
受付時間:9:00~18:00
このページのトップへ