MENU
今日の活動は、SD(ソーシャルデイスタンス)じゃんけん電車をやりました。いつものじゃんけん電車との違いは 前の人との距離をとるために 腕をピーンと伸ばしてのじゃんけん電車でした。
前の人と距離もあるということもあり 歩幅を合わせたり 声掛けをして列車がはなれないように協力して列車を走らせました。
列車ごとにチームプレイからうまれる協力と人との距離感の勉強になりました。『SDとは何か?』のあらためて 学べる活動になりました。
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0258-86-5435
受付時間:10:00~18:00
TEL:0258-86-5441
受付時間:9:00~18:00
このページのトップへ