MENU
こんにちは!TODAY古正寺です。
日が短くなり暗くなる時間も徐々に早くなってきています。
お帰りの際は気をつけて帰りましょう☺
今回は、風船を使った遊びをご紹介☆
TODAY古正寺では、活動の中でしっぽとりゲームや、玉入れ、ダンスなど様々な
体を動かす遊びを取り入れており子供たちから「今日はしっぽとりゲームしたい!!」など
リクエストがあります。
その中の遊びで、風船を飛ばして落とさないようにお友達に投げ返す というゲームがあります。
簡単そうに見えて実は様々な効果が期待できる遊びです。
風船を目で追う眼球運動やワーキングメモリ(作業や動作に必要な情報を一時的に記憶・処理する能力)を
伸ばしたりボディイメージを掴みやすくするなどたくさんあります。
「もっと高く」「もっと上だよ」「○○さんの所まで」などの指示をかえることで遊びの展開もできます。
更に投げ返す回数を数えることで数字も覚えられたり、距離感覚もつかめて考えることで脳を使い活性化
することもできます。
1対1ではなく、少人数で行うことで負担も減りお友達との関わりも大切にできますね☺
お家では、ご家族みんなでやってみるのも盛り上がってとても楽しいですよ♪
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0258-86-5435
受付時間:10:00~18:00
TEL:0258-86-5441
受付時間:9:00~18:00
このページのトップへ