MENU
すずらんテープで微細運動トレーニングを行いました。
沢山のすずらんテープを割く作業に子どもたちも大奮闘!
指の力や手首の動きを使ってぴらぴらしているテープを頑張って割きました。
手指は「第二の脳」と呼ばれるほど、沢山の感覚の神経が集中していて、
脳の”感覚を司る部分”と密接に関わっているそうです。
手指を動かしたり、様々な物に触れることで脳が刺激され活性化されます。
また、手指を動かすことが私たちの日常生活において大切な役割を担っており、
子ども達の発達に欠かせない要素の一つになっています。
また、指先の作業に意識を向ける事により、集中力の向上も期待できます。
子どもたちは、すずらんテープを割き終わりポンポンが出来上がると、
音楽にのりながらフリフリ振って可愛く踊ってくれていました!
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0258-86-5435
受付時間:10:00~18:00
TEL:0258-86-5441
受付時間:9:00~18:00
このページのトップへ