MENU
新型コロナ感染症の、まん延防止等重点措置 も解除されましたが、まだまだ雪も感染症も油断出来ない日々が続きますね。
スタディ古正寺では、感染症対策に気をつけながら、様々な活動に取り組んでいます。
1月30日には、金銭管理や、店内での過ごし方のマナーを学ぶ事を目的に、外食行事を行いました。
2月には、節分のまめまきや恵方巻き作り、バレンタインのお菓子づくりも行いました。
また、西山の『長嶺大池』に出掛け、白鳥にも会ってきました。
『大きい!』『かわいい!』『撫でたい!』とみんなとても嬉しそうでした。
平日の活動でも、周りの人との関わり方の学習や、工作、生活力向上のための『洗濯物干し&たたみ練習』など、様々な『学習』を行っています。
もう少し長岡の冬は続きますが、スタディ古正寺は随時見学やお問い合わせを受け付け中です!
スタディ古正寺や、お隣の『はぴねす古正寺』の活動が気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください♪
スタディ古正寺 ・はぴねす古正寺0258-86-5435
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0258-86-5435
受付時間:10:00~18:00
TEL:0258-86-5441
受付時間:9:00~18:00
このページのトップへ